木に綿が生ってる~! of プリザーブドフラワーギフト専門店「NAGOMI」 通販

020.jpg

綿

木に綿が生ってる~!

これ何だかわかりますか?

綿


綿(ワタ)です。
もちろん綿100%です。
こんな感じでワタはなっているんですよ、面白いですね。
このワタにも花言葉があるんです。(花じゃないじゃない!)って思うでしょう。
花はあるんですよ~。
花が咲いて、その後に実がなって、その実が割れて中からワタが出てくるんですね。


綿の花

。。。こんなお花だとは思わなかったです。
初めて見たときは『うっそ~!』って叫んでしまいました。
わたしのイメージとは全然違っていたんです。(まぁ~ワタにしてみたら「ほっといて」って感じかな)

この綿を紡いでいくと糸になって、そこから布になるんです。
世界の布地の繊維材料は綿が世界の70%を占めているんですよ。
一つ一つワタを集めて糸を紡ぐなんて大変ですね
手作業じゃないにしても、お疲れ様です

あ~また話がズレてしまいました。。。花言葉でしたね≪繊細≫です。
ワタだから、繊細に扱わないといけない、ということかな?

ワタと言う言葉は他にも使いますよね。
『腸』です。なぜ『腸』を「ワタ」と言うようになったかというと。。。。
布団や衣類にワタを詰める様子から、魚などの体の『腸』に見立てて「ワタ」というようになったそうです。
(ホントに昔の人は上手いこと物事を例えますね)

かってに想像すると。。。

【むかし、むかし、ある所のお魚屋さんは毎朝魚をさばいていて『腸』を取り出していました。
毎日を忙しく過ごしていたら、なんと布団のワタが出てきたんですね~ (ちょっと無理があるかな)
困ってしまったお魚屋さん「仕方がない、布団屋さんへ持って行こう」ってことになりました。
布団は思った以上に大きく、重たかったんですが、なんとか辿り着きました。
そこでお魚屋さんは目をまん丸にして見入ってしまいました
「お~すごい、ワシと同じ事をしておる!」
ワタを入れる作業が、魚の腸を取り出す作業と重なったんですね。
それ以来、『腸』を『ワタ』と言うことになりました。
お魚屋さんは、その日からまたぐっすりと眠ることができました。。とさ】。。。なんてね♪

すみません、これは完全に妄想です。
突っ走ってしまいました。よくあるので気をつけます☆


ページトップへ

フラワークラフト アン
176a.jpg

日記